リンゴミュージックは、地域密着型の芸能プロダクションとして、青森から全国へ向けて独自のエンターテインメントを発信しています。
RINGOMUSUME(りんご娘)は2000年7月に誕生したダンス&ボーカルユニットです。
現在は4名のメンバーで活動し、音楽・芸能活動を通して地元青森の活性化、全国、海外の第1次産業をエンタテイメントで元気付けることを目標として活動しています。
日本人の主食でもあり、命の繋ぐ源である”お米”農家さんを応援したい!
そして、“食”を通じた家族とのつながりをあらためて見直すことをコンセプトに2015年に結成されました。
ボーカル力の高さは定評があり、 多ジャンルのカバー曲も歌う他、メンバーそれぞれ楽器を演奏しアコースティックライブも行う実力派ボーカルグループ。
2015年10月、RINGOMUSUME(りんご娘)加入。
以降、グループの一員として音楽・芸能活動を通した地方からの情報発信と、地元青森の活性化を目標に活動を行う。
2022年4月よりシンガーとしてのソロプロジェクトスタートし、実績と実力を積み上げている。
2006年11月に結成され、メンバーの入れ替えを繰り返しながら活動を続けている、りんご娘の妹ユニット。
地元青森県では、イベントなどでライブを行う他、幼稚園や保育園、福祉施設などへの慰問ライブ、ラジオ出演など多方面で活躍しています。
2025年4月に誕生したリーフのトップチーム。
センターの木村、本間、亀田の3人の固定メンバーに加え、毎回リーフからオーディションで選ばれる1人のメンバーを迎える、変化と成長を大切にするグループです。
名前の由来である四つ葉のクローバーのように、常に新しい風を取り入れながら、メンバーそれぞれが個性を輝かせ、幸運と希望を届けます。
2023年4月にアルプスおとめのセカンドユニットとして誕生したりんご娘の妹グループ。
リンゴミュージック内のユニット楽曲をカバーするとともに、懐かしの曲を中心としたLIVEを行っている。
小学3年から「弘前アクターズスクール」に入り、2007年から『アルプスおとめ』・2013年に姉妹グループの『りんご娘』に7期メンバーとして加入し、2022年3月までリーダーとして活動。
故郷、青森県をこよなく愛し、第一次産業や地方活性化のために芸能活動に情熱を注いでいます。
地元観光資源を紹介する屋外イベントにて、所属アーティストが司会進行を担当。
青森県人だからこそ出来るトークで来場者を盛り上げ、ステージ合間にはミニライブも実施。
自治体の魅力を「伝える力」でサポートします。
新製品の発表会にて、所属アーティストが製品プレゼンターとして登壇。
表現力やナレーション力を活かし、製品の特長や使い方をわかりやすく印象的に紹介。
イベント全体に華やかさと説得力を添えます。
大型商業施設での週末イベントにて、所属アーティストによるファミリー向けのステージやトークショーを展開。
幅広い年齢層に対応できるパフォーマンス力で、集客と顧客満足度の向上に貢献します。
ご不明点・ご相談などは
お気軽にお問い合わせください
イベントを行いたいが何から手を付ければいいか分からない。
講演やセミナー依頼についてどのような準備が必要なのか。
予算はどれくらい用意すればいいか分からない。など、ご不明点はお気軽にご相談ください。
事例や実績などをご紹介しながら、ご要望やご予算に応じて最適なご提案をいたします。